中京地区の情報発信基地として、新・名古屋営業所がオープンします。 2004年05月26日 2004.5.26 新・名古屋営業所オープンのご案内 竣工式の様子 中京地区の情報発信基地として - 6月14日より営業いたします - ご挨拶 ジーシーはお陰様で本年2月に創業83周年を迎えました。名古屋営業所新築事業は来るべく創業85周年記念事業の第一弾として着手したもので、21世紀を健康世紀と銘打ち国民の皆様のQOLの向上を図り、ジーシーの社是である「施無畏」実践の場所とすべく、心新たに新名古屋営業所をオープンいたしました。 新名古屋営業所のコンセプトは次の4項目です。 (1) 中京地区の情報発信基地 歯科医療の発展とともに、医療技術は多様化・複雑化のスピードを増している今日、最新の歯科医療情報並びに器材に実際に触れていただく場をお届けすると同時に、1階カフェテリアでは市民の皆様との交流サロンを企画しております。 最新ユニットが展示されたショールーム(1F) 様々なセミナーが開催される研修室(3F) オペレーションルーム(3F) ショールームに隣接するカフェテリア(1F) (2) 人工歯発祥の地である美濃の『ものづくり』伝統を継承し、超高齢化社会に対応したTTC(Technology Transfer Center/開発者自身が義歯関連技術情報をお客様に的確にお伝えする場)として (株)ジーシーデンタルプロダクツ(GCDP/愛知県春日井市)との協働により、高齢・義歯人口の増加に対応した歯科医療技術のハンズ・オン・コースを企画します。 (3) 地球環境にやさしいオフィス 屋上と壁面の緑化による断熱効果を得て、省エネ・紫外線の遮断・癒しの効果・ヒートアイランド現象の解消などを図ります。 緑化が施される屋上(屋上) (4) なかま(社員)がイキイキと働ける職場 フリーアドレスを採用し、活発で円滑なコミュニケーション促進と、共有部分の有効利用などスペースの効率化も実現しています。 フリーアドレス採用の事務所(2F) 名古屋営業所は、21世紀を代表するエコロジー時代を担う建築家としてアメリカ週刊誌『タイム』に紹介され、フランスの新ポンピドゥセンター建設も手掛ける、坂茂氏に設計デザインを依頼したものであり、建築物としての芸術的価値も直接、肌で感じていただきたいと思います。 ぜひとも中京地区の情報発信基地として、また皆様とジーシーとの交流の場としてご活用いただければ幸いでございます。 2004年5月吉日 代表取締役 新社屋コンセプト 株式会社 坂 茂建築設計 パートナー 平賀 信孝 氏 ジーシー名古屋営業所ビルは名古屋市の由緒ある覚王山地域にあり、南北各筋に沿って通る広い前面道路に面しています。敷地は南北に長い長方形で、道路の東側にあり、一般的にこのような敷地条件では、強い西日を受けるために過大な冷房設備を施すか、日影をつくるためのシェードで覆われた、いわゆる内部の見えないビルになってしまいがちです。 そこでこの問題を解決するために、メインの空間(1階ショールーム、2階事務室、3階セミナー室等)と道路との間に吹抜状のバッファー空間-伝統的日本建築における縁側にあたる空間を設け、カフェやロビー空間として利用することにしました。 この空間とメインの空間との間には可動のガラス戸を設け、道路との間には全面的に開放できる透明なパネル・シャッターを設けました。また南北面にも風を呼び込む開口部を設け、これらを自在にコントロールすることにより、夏や西日の強い日には、南北に風を通して熱を逃がし、冬は逆に日だまりをつくり、省エネルギーを図ることができます。中間期も暑い日には空調設備に頼ることなく、建具を開け放つことで快適に過ごすことができます。 竣工日 2004年5月26日 設 計 株式会社 坂 茂建築設計 株式会社 丸ノ内建築事務所 施 工 鹿島建設 株式会社 このようなコンセプトの空間をL型に配置し、2階、 3階と段々にセットバックする吹抜に、壁面緑化を施し、全館に潤いと求心性を与えています。 名古屋営業所 (6月14日より営業いたします) 〒464-0055 名古屋市千種区姫池通3-19 TEL:052-757-5722 FAX:052-757-5620