Skip to main content

A healthy smile greatly contributes to your quality of life

{{7*7}} {7*7}

header home 1n

EOMのさらなる進化

イオム 和 専用サイトはこちら

「GCのすぐれモノ」動画コンテンツ

ジーシーインプラント

Online Shopはこちら

ジーシーバイオマテリアル

Online Shopはこちら

時代の変化の先を見据える

新しいソリューション「G-ZONE」

詳細・お申し込みはこちら

2023年度 GC友の会
入会受付中

ジーシー 公式アプリ

ダウンロードはこちら

GCグループ企業

辺縁封鎖が不足している症例(下顎)

マイルドリベロンLCを用いた臨床例

3-1
alt
53才男性。下顎が緩く外れやすくなって来院。一層削合してソフトライナーで粘膜調整を行う。
3-2
alt
左側方部より舌側辺縁の厚みを確認。ソフトライナーは、辺縁の薄い症例にも厚い症例にも威力を発揮するとても重宝なティッシュ・コンディショナーである。
3-3
alt
右側方部より舌側辺縁の厚みを確認。
3-4
alt
1週間後、粘膜面のソフトライナーを除去する。
3-5
alt
マイルドリベロンLCを盛り上げて口腔内挿入、咬合・機能運動を行い、弾性体になった後に撤去し、余剰レジン部をトリミングする。
3-6
alt
光重合後、水洗をして形態修正と研磨を行って完成する。全体の辺縁形成が一度でできるのでとても便利である。